「神経質」「神経質な人」って英語で言うと?Part2

「神経質」「神経質な人」って英語で言うと?Part1 に続きます。


■ very sensitive – – 感受性が強い、神経質な、敏感な

私は神経質です。
I am very sensitive.

寒さに敏感です。寒がりやです。
I am very sensitive to the cold.

私は薬にとても敏感です。
I am very sensitive to medicine.

目が日光に対してすごく敏感なのです。
My eyes are very sensitive to sunlight.


■ strung – – (形容詞)奮しやすい、神経質な

■ high‐strung – – (形容詞)緊張している、興奮しやすい、鋭敏な、ひどく神経質な

私は少し神経質になっている。
I am a little high-strung.

彼はちょっと神経質そうだ。
He seems a little high-strung.

サラは神経が高ぶっている
Sarah’s nerves are high-strung.

アリアナは神経が非常に過敏だ。
Ariana is highly strung

ジャクソンは非常に神経質な人だ。
Jaxon is a highly strung person.


■ fussy – – (形容詞) [つまらないことに] 騒ぎ立てる、小うるさい、神経質な.

彼は食べ物にうるさい。
He is a fussy eater.

彼は食べ物のことにはとてもやかましい.
He’s very fussy about his food.

バイオレットは物事にこだわる人だ。
Violet is a fussy person.

ホセは気ぜわしい老人だ。
Jose is a fussy old man.

その団体客らは小うるさい、それだけだった。
The group of customers were fussy, that was all.


神経質のニュアンスの単語は、まだまだたくさんあります。語源を理解して、適当な表現を選ぶことが必要になります。

では、日本語の「私は神経質なのです。」の様に性格を言いたい表現は一体どう言ったら良いのでしょうか?

I am always nervous.
I am a nervous person.
I am sensitive.
I am a sensitive person.
I am sensitive character.
I am high-strung.

これらの表現とさらに若干の補足があると完璧に理解してもらえそうです。個人的には、「sensitive」の単語が「神経質」「神経過敏」として理解されやすい気がします。


See you next time!