「このドライブレコーダーは性能がよい」という時に「性能がよい」の表現にどの単語を使ったら良いか迷いました。早速、「性能がよい」「性能が高い」の表現について調べました。
■ performance – – (不可算名詞)性能
*発音はこちらのページでスピーカーマークをクリックすると確認できます。
このノートパソコンは低価格かつ高性能である。
This laptop is a low-cost and high-performance
私の新しいオートバイは彼のオートバイより性能がよい。
My new motorcycle has a better performance than his one.
■ ability – – (不可算名詞)能力、技量、力量
*発音はこちらのページでスピーカーマークをクリックすると確認できます。
このアンテナは高い受信性能を持つ。
This antenna has high receiving ability.
次世代の車は、衝突を回避する性能を持つ。
Next-Generation vehicles have the ability of the car to avoid a crash.
■ efficiency – – (不可算名詞)能率、能力、性能
*発音はこちらのページでスピーカーマークをクリックすると確認できます。
■ efficient – – (不可算名詞)能率的な、効率のいい、性能のよい
*発音はこちらのページでスピーカーマークをクリックすると確認できます。
我々は今、高性能の洗濯機を開発している。
We are developing high-efficiency washers now.
日本の緊急通報システムは高性能にできている。
The Japanese emergency notifying system is highly efficient.
■ specification – – (可算名詞)設計書、仕様書
*発音はこちらのページでスピーカーマークをクリックすると確認できます。
■ high-spec – – (形容詞)高性能の、ハイスペックの
*「Spec」は「specification」の略です。
私は私の車に高性能のドライブレコーダーを取り付けた。
I installed a high-spec drive recorder in my car.
このバッテリーは、ローコスト、高性能、メンテナンスフリーです。
This battery is low cost, high spec and maintenance free.
「performance」は、機械や製品の「性能」を表す最も一般的な単語です。
「ability」は、人の能力や知識、製品などの技術的な「能力」を表す一般的な単語です。主として人に対して使われることが多いように思います。
「efficiency」「efficient」は、主として「効率性」というニュアンスが強く、効率性の面での性能に使われます。
「high-spec」は、日本語でも「ハイスペックな車、ハイスペックなパソコン」の様に使われ、性能が高いことを意味します。
See you next time!