「やせている、細い」を表すthin/slim/slender/lean/skinny/gauntの考察

痩せている人に対して、「痩せている」「細い」「ほっそりしている」「スリムな」などいろいろな表現があります。

日本語の「痩せている」も良い意味、悪い意味の両方があります。形容詞の「痩せている、細い」に関する英語表現について良く理解できていませんので、早速調べました。


■ thin
「やせた、ほっそりした」と言う意味で、「痩せた」で一般的に使われる単語です。体重が減った場合の「痩せた」にも使われます。不健康にやせたということを表わす場合もあります。

ライアンは痩せている。
Ryan is a thin man.


■ slim
「ほっそりした、きゃしゃな」と言う意味で褒め言葉として使える単語です。動詞で「体重を減らす」と言う意味もあります。

エマはほっそりとした少女だ。
Emma is a slim girl.


■ slender
「ほっそりした、すらっとした」と言う意味で褒め言葉として使える単語です。物に対して「細い、細長い」という意味もあります。
「slim」と「slender」の微妙な違いはわかりませんが、「slim」が「ほっそりとした」というニュアンスに対して「slender」は「ほっそりして細長い」と言うニュアンスがありますので、見た目に背の高い場合に使われるのではと思います。

エミリーは若くて細身の女性だ。
Emily is a young and slender woman.


■ lean
ぜい肉がなく引き締まって「やせた、細い」と言う意味です。形容詞で肉の「脂肪のない」「 赤身の」と言う意味でも使われますし、名詞で「脂肪のない肉、赤肉 」と言う意味もあります。

ヘンリーは背が高く、ほっそりしている。
Henry is tall and lean.


■ skinny
「やせこけた、骨と皮ばかりの」という意味です。褒め言葉ではなく、痩せすぎのニュアンスとなります。

ベラは少し痩せたように見える。
Bella seems a little skinny.


■ gaunt
飢え・病気などで骨が出るほど「げっそりやせた、やせ衰えた」と言う意味です。

ローレンは細くやつれて、決して笑わなかった。
Lauren was thin and gaunt, and never smiled.


これで、「(以前より)痩せた」、「(褒め言葉で)「ほっそりしている、痩せている」、「(病気や心配ごとで)痩せこけた」を使い分けることができますね。

See you next time!