料理に関する表現を調べている時に、「eatable」と「edible」が目に留まりました。その様な単語は知りませんでした。早速、「eatable」と「edible」の使い方について調べました。
■ eatable – – (形容詞)食べられる、(名詞)食料品
*名詞として使う場合には、「eatables」と複数形になります。
■ uneatable – – (形容詞)食べられない
この葉っぱはとても食べられない。
This leaf is hardly eatable.
あの日本食レストランの料理はまあ食べることができる。
They serve eatable dishes at the Japanese restaurant.
冷蔵庫の陰で見つけた梅干しは、食べれそうに見える。
The pickled ume I found behind the fridge looks eatable.
*「pickled ume」は「梅干し」という意味です。
そのご飯は腐りかけているが、何とか食べられる。
The rice nearly goes bad, but it is eatable.
そのパパイヤはまだ熟していないので食べられない。
The papaya is not yet ripe and is uneatable.
*「ripe」は「熟した」という意味です。
「eatable」は、腐りかけていたり、熟していなかったり、あるいは非常に不味い、でも、どうにか食べることができるというニュアンスとなります。
「eatable」と「edible」の使い方Part2へ続きます。
See you next time!