「ふりをする」って英語で言うと?Part1

「知らないふりをしましょうよ。」って言いたかったのですが、「ふりをする」の表現がわかりませんでした。早速、調べました。


■ pretend – – (他動詞)ふりをする。偽って主張する。うそぶく。

私は寝たふりをする。
I pretend to sleep.

私は寝たふりをする。
I am going to pretend that I am asleep.

私は知らないふりをした。
I pretended not to know.

私はそのことについて知らないふりをした。
I pretended not to know anything about it.

彼女はその答えがわからないふりをした。
She pretended not to know the answer.

知らない振りをするな。
Don’t pretend you don’t know.

私は彼の言ってることを聞こえないふりをした。
I pretended not to hear him.

カレブは日本人のふりをした。
Caleb pretended to be a Japanese

彼を気に入っているふりなどできません。
I can’t pretend to like him.

彼らはお互い騙されたふりをした。
They pretended to be deceived each other.
*「deceive」は、「だます。あざむく。」の意味です。

あなたが真相を知っていても、今は知らないふりをしていた方がいい。
Even if you know the truth, you had better pretend otherwise at present.
*「otherwise」は、「別な方法で、ほかの状態に」の意味です。

我々は捕虜のふりをしよう。
Let’s pretend that we are prisoners of war.

彼は医者のふりをした。
He pretended that he was a doctor.


フィリピンで道を訪ねると、知らない場合に「知らない。」と言う人と、「ここをまっすぐだよ。」と知らないのに嘘を言う人が半々です。

ですので、必ず2~3人に尋ねることで間違っていないかを確かめる必要があります。でも、それはフィリピンだけでなく、アジアの多くの国がその様です。知らなくても知っているふりをすることがプライドなのでしょうか?

特に男性にその傾向がありますので、道はできるだけ女性に、しかもビジネスをしていそうな女性に尋ねる様にしています。

See you next time!