「you bet」「I bet」の意味と使い方

NetflixでアメリカのTVシリーズを観ている時に「you bet」という返答の台詞がありましたが、よく理解できませんでした。早速、「you bet」と「I bet」の意味と使い方について調べました。

「you bet」「I bet」の意味と使い方


■ bet – – (動詞)賭ける、断言する、賭け、(名詞)賭け、賭け金
*発音はこちらのページでスピーカーマークをクリックすると確認できます。
*過去形・過去分詞ともに「bet」が使われることが多いです。

明日はきっと晴れるよ。
I bet it’s fine tomorrow.

彼女は嘘をついたに違いない。
I bet you that she lied.

彼が勝つほうに賭ける。
I’ll bet on him.


■ you bet – – もちろん、いいよ、どういたしまして

語源は「あなたはそれに賭けてもいい」というニュアンスがあり、強い確信を表すのが根底にある表現です。
親しい間柄で使われるカジュアルな口語表現で、オフィシャルやビジネスでは使わないほうが良いようです。

A: あなたも私と一緒に行きますか?
A: Would you like to come with me?
B: もちろん。
B: You bet.

A: 音楽のボリュームを下げてくれるますか?
A: Could you turn down the music volume?
B: いいよ。
B: You bet.

A: あなたの寄付に感謝するよ。
A: Thank you for your donation.
B: どういたしまして。
B: You bet.


■ I bet – – 確かに、大丈夫、そのとおり、そうですね、に違いない
*「I bet」は「I bet you.」の短縮形です。

「I bet」も、親しい間柄で使われるカジュアルな口語表現で、オフィシャルやビジネスでは使わないほうが良いようです。

A: 彼女は彼が好きではないんだよ。
A: She doesn’t like him.
B: 確かに。間違いない。そう思うよ。
B: I bet.

A: そろそろ減量しないとな。
A: I really need to start losing weight soon.
B: ああ、その通りだね。その気持ち、すごくよく分かるよ。
B: I bet.


Pinaさん
Pinaさん
「you bet」「I bet」ともに、日常会話で良く利用されるスラングです。See you next time!

スポンサーリンク
pinasan.com