「自動車」って英語で言うと?

フィリピンの高速道路の料金所などの表示は、自動車のことを「car」ではなく「vehicle」と表示されていることが多いです。意味の違いは理解できていますが、「自動車」の表現について調べて整理することにしました。

vehicle


■ car – – 自家用車、自動車、車、鉄道車両、エレベーター、ゴンドラ、気球
*オートバイ、バン、バス・トラック・タクシーは含まれません。
*基本的に人を運ぶものに使われるため、荷物を運ぶものには使われません。

■ automobile – – 自動車
*オートバイ、バン、バス・トラック・タクシーも含まれます。
*エンジンやモーターが付いた車両のことを指します。

■ vehicle – – 車両、乗り物、輸送機関
*発音はこちらのページでスピーカーマークをクリックすると確認できます。
*オートバイ、バン、バス・トラック・タクシーも含まれます。
*自転車、馬車、ソリなども含まれます。

上記の3つの表現は、大雑把には次の様な大小関係と考えて良いと思います。

==============================
vehicle > automobile > car
==============================

■ motor – – (名詞)モーター、電動機、エンジン、内燃機関

「automobile」は、エンジンが付いているにも関わらず、電気をイメージする「motor」という表現が使われていますが、「motor」にはエンジンも含まれた表現であることがわかります。

モーターやエンジン付き限定で自転車などを除く場合には自動車という意味で「motor vehicle」という表現もあります。

また、「vehicle」は重要な単語ですので、今回、正しい発音で覚えたいです。


フィリピンには、オートバイ、バン、バス・トラック・タクシー以外に、日本ではほとんど見ないジープ、トライシクル(サイドカー付きのオートバイ)、ペディキャブ(サイドカー付きの自転車)などもたくさん道路を走っていますので、「vehicle」という道路標示で「車両全般」という意味で使われているのでしょう。

フィリピンでは、基本的に「電気自転車(電動オートバイ)」は運転免許が不要で道路交通法の対象外でかなり台数が増えてきました。また今後、電動トライシクル、電動ジープもどんどん増えてくると予想されますので新たな法の整備が必要になりそうです。

See you next time!