「お節介」「おせっかい」って英語で言うと?Part1

「それはおせっかいですよ。」って言いたかったのですが、「おせっかい」の表現が全くわかりませんでした。類似表現も瞬間的に頭に浮かびませんでした。早速、調べることにしました。

「おせっかい」とは、他人のことに対して、あれこれと口出ししたり余計な行動をとることを言います。


■ meddling – – (不可算名詞) おせっかい、余計な干渉、(形容詞)おせっかいな、干渉する

■ meddle – – (自動詞)おせっかいする、干渉する

■ meddler – – (可算名詞)おせっかい屋、いらぬ世話を焼く人.

彼女はお節介です。
.She is a meddling person.

出しゃばるのもいい加減にしてくれ
Don’t be so meddling.

二度とおせっかいはやめてくれ。
No more of your meddling, please.

私の事によけいな口出しをしないでくれ。
Don’t meddle in my affairs.

サマンサはなんでもかでも口を出す。
Samantha will meddle in everything.

他人のプライバシーにちょっかいを出すな。
Don’t meddle in someone’s private affairs.

アディソンはおせっかい屋だ。
Addison is a meddler.


■ interference – – (不可算名詞)干渉、口出し、じゃま

■ interfering – – (形容詞)お節介、無礼な、押しつけがましい
 
アイザックは仕事のじゃまをされるのをひどく嫌う。
Isaac hates interference with his work.

出過ぎたようですが, それは今一度お考えになった方がいいでしょう。
Excuse my interference, but I think you had better reconsider it.

イザベラは、おせっかいな老婦人です。
Isabella is an interfering old woman.

あなたははそのことに干渉する権利はない。
You have no business interfering in the matter.


See you next time!