「やがて」「そのうち」って英語で言うと?

日常生活で「やがて」「そのうち」のニュアンスで言いたい時に、表現に迷います。「soon」「someday」などいろいろありますが、できるだけ誤解を避けたいと思います。早速、「やがて」「そのうち」について調べました。


■ soon – – (副詞)まもなく、そのうちに、すぐに
*発音はこちらのページでスピーカーマークをクリックすると確認できます。

あの女優はそのうちに再婚するだろう。
That actress will remarry soon.

夫はやがて日本へ帰国するでしょう。
My husband is going to go back to Japan.

そのうち長野行きのバスは来るだろう。
The bus bound for Nagano will come soon.


■ in time – – やがて、そのうちに、いつか、遅れずに、ちょうどよい時に

■ in course of time – – やがて、そのうちに、いつか、時が来れば
*「in the course of time」と「the」が入る表記も用いられています。

■ in due course – – やがて、そのうちに、いつか、時が来れば
■ in due time – – やがて、そのうちに、いつか、時が来れば
■ in due course of time – – やがて、そのうちに、いつか、時が来れば

彼はやがて恋に落ちるだろう。
He will fall in love in time.

少年もやがては大人になるだろう。
The boy will grow up an adult in time.

あなたはそのうちに英語を話せるようになるだろう。
You will be able to speak English in time.

その原因はそのうちに明らかになるだろう。
That cause will be identified in course of time.

ルーカスとアメリアはやがて結婚するだろう。
Lucas and Amelia will get married in due course.

日経平均株価はやがて上がるでしょう。
The Nikkei Stock Average will rise in course of time.

彼の隠された過去はそのうちに明らかにされるだろう。
His secret past will be revealed in due course of time.

私の上司は、そのうち専務取締役に昇進するだろう。
My boss will be promoted managing director in due course of time.
*「managing director」は、「専務取締役」という意味です。


「soon」は、今すぐではないけれども、それほど時間が掛からないというニュアンスです。「in time」「in course of time」などは、すぐではなく、時が来ればというニュアンスです。似ている様で違いますので、使い分けが必要です。

路線バスを今5分程度待っていて、「そのうちに来る(数十分程度)」という場合には「soon」で良いと思います。遠距離バスを既に1時間以上待っていて、「そのうち来るだろう(数時間待てば)」という場合には「in course of time」などが適切ではと思います。また、どちらを使っても問題ない場合も多い気がします。

See you next time!